遠距離恋愛を乗り越える秘訣を紹介【経験者が語る】

恋愛

経験談

私は、遠距離恋愛を始めて1年が経とうとしています。遠距離になる理由は様々ありますが、私は就職を機に遠距離となりました。

遠距離恋愛って想像以上に辛いものです。ここでは、私が遠距離恋愛を乗り越えられる秘訣をお話ししますので最後まで読んでみてください。

秘訣1.通話

私が、遠距離恋愛を乗り越えられる秘訣として1番に思いついたのは『通話』です。

通話にも好き嫌いがあると思いますが私も、恋人も通話がしたい派でしたので、毎日のように通話をしていました。

「話題が尽きて話すことなんてない」「無言になるくらいならしない方がマシ」という方もいると思います。そんな方にお勧めなのは、その日の出来事を話すことです。恋人との通話なので話題を出すことに囚われず、気さくに話ができるといいですね。

また、寝る前の通話は効果的です。夜になると一人寂しくなったり、相手が何をしているか分からないと不安になってしまいます。なので、寝る前に5分でもいいので通話をすることがお勧めです。

秘訣2.予定を決める

2つ目の秘訣は『予定を決める』ことです。

2人で予定を決めることにより次会うのがとても楽しみになります。私は、その予定を楽しみに仕事をすることで会えない期間があっという間のように感じました。

「することが決まらないよー」という方は安心してください。私が見つけ方をお教えします。

それは、SNSで簡単に見つけることができます。現代はInstagramやTikTokでデートスポットが多く紹介されているので、直感的に行きたいと思ったところを提案するだけでいいのです。

これで話題も広がりますので、ぜひ検索してみてください。

秘訣3.会う努力をする

私が最も大切だと考えること、それは『会う努力をする』ことです。

やっぱりいくら遠距離と言っても全く会えないのであれば気持ちも離れてしまいます。私の場合は、月1回会う努力をしています。岡山県と宮城県での遠距離恋愛ということもあり、交通費はかさんでしまいます。

しかし、お金では買えない幸せがそこにはあるのです。会えればまた頑張ろうという気持ちになれます。これが大切なのです。恋人がいる皆さんも同じ気持ちではないでしょうか。

まとめ

今回の記事では遠距離恋愛を乗り越える秘訣をご紹介しました。遠距離恋愛を頑張っている方やこれから遠距離恋愛をする方の参考になればと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました